【無料配布】かんふーにゃんの8月カレンダー|夏×カンフー×にゃんこ!
夏本番ですね🌞毎月更新しているオリジナルキャラクター「かんふーにゃん」のカレンダー、8月分が完成しました! 8月のテーマは「真夏の修行」。じりじりと照りつける太陽の下、太極拳のポーズをとるにゃんこ──武術の世界観と、ゆる … 続きを読む
Brush & Fist: An Artist's Wing Chun Journey
夏本番ですね🌞毎月更新しているオリジナルキャラクター「かんふーにゃん」のカレンダー、8月分が完成しました! 8月のテーマは「真夏の修行」。じりじりと照りつける太陽の下、太極拳のポーズをとるにゃんこ──武術の世界観と、ゆる … 続きを読む
⚠️ご注意ください:この記事には古い日本人形の写真が含まれています。表情や造形が非常にリアルで、生きているかのように感じられるものです。人形が苦手な方、怖いと感じる方はご無理なさらずページを閉じてください。 我が家には、 … 続きを読む
「拳は心なり」これは、武術の世界で古くから語り継がれてきた言葉です。 拳=テクニックではなく、拳はその人の心の在り方を映すもの。この言葉に、私は詠春拳を通して何度も向き合ってきました。 型に向き合うと心が見えてくる たと … 続きを読む
今年もたくさん仕込んだ梅仕事。梅酒にシロップ、梅コーラに梅干し──気がつけば、瓶がずらりと並びました。 せっかく大切に仕込んだ梅たちを、もっと愛おしく眺めたくて、オリジナルの梅仕事ラベルを作ってみました。 ラベルがあるだ … 続きを読む
ずっとあこがれていた蒸籠(せいろ)を、ついに手に入れました。 ステンレスの蒸し器もあるし、ホットプレートには特大の蒸し網もついていて、日々の料理で「蒸すこと」に困る場面は正直ありませんでした。 それでも「蒸籠がほしい」と … 続きを読む
「今年の梅仕事はこれでおしまい」と言ったばかりだったのですが……なんとその数日後に、さらに4kgの梅を追加することになりました! 関西では今、ちょうど完熟梅の最盛期。しかもこの時期の梅は、熟れすぎて傷みやすいため、お店で … 続きを読む
38歳になってから、体重が増えて、目の下のたるみも気になる。稽古の動画を見て、お尻が大きいことにもショックを受けた。そんな自分を責めるより、未来の自分のためにできることを少しずつ始めようと思います。 ◆ ダイエットを決意 … 続きを読む
春から少しずつ作ってきた、修行記録用のアプリ。ついに、ほとんど完成というところまで来ました。 私自身が武術の修行を毎日続けていく中で、「記録したい」 「でも紙に書くのが手間」 「アプリは機能が多すぎる」そんな思いから、自 … 続きを読む
今年の夏も、我が家にはスイカが欠かせません。あまくて、冷たくて、そして何より、夏らしい。 でも、そのたびに山のように出るのが“スイカの皮”。かさばるし、重いし、生ゴミに出すのも一苦労。 「これ、食べられたらいいのに」と思 … 続きを読む