【無料配布】かんふーにゃんの8月カレンダー|夏×カンフー×にゃんこ!
夏本番ですね🌞毎月更新しているオリジナルキャラクター「かんふーにゃん」のカレンダー、8月分が完成しました! 8月のテーマは「真夏の修行」。じりじりと照りつける太陽の下、太極拳のポーズをとるにゃんこ──武術の世界観と、ゆる … 続きを読む
Brush & Fist: An Artist's Wing Chun Journey
夏本番ですね🌞毎月更新しているオリジナルキャラクター「かんふーにゃん」のカレンダー、8月分が完成しました! 8月のテーマは「真夏の修行」。じりじりと照りつける太陽の下、太極拳のポーズをとるにゃんこ──武術の世界観と、ゆる … 続きを読む
春から少しずつ作ってきた、修行記録用のアプリ。ついに、ほとんど完成というところまで来ました。 私自身が武術の修行を毎日続けていく中で、「記録したい」 「でも紙に書くのが手間」 「アプリは機能が多すぎる」そんな思いから、自 … 続きを読む
今年の夏も、我が家にはスイカが欠かせません。あまくて、冷たくて、そして何より、夏らしい。 でも、そのたびに山のように出るのが“スイカの皮”。かさばるし、重いし、生ゴミに出すのも一苦労。 「これ、食べられたらいいのに」と思 … 続きを読む
月の始まりに、そっと気持ちを整えてくれるもの。それが一枚の「カレンダー」だったりします。 私が今回ご用意したのは、スマホの待ち受けや、はがきサイズで印刷して飾る用のカレンダー画像です。予定を書き込むためではなく、暮らしに … 続きを読む
今、私は「木人(モクジン)」の3Dモデルを制作しています。詠春拳の稽古でおなじみのあの木人です。 このプロジェクト、実は私ひとりではなく、造形作家の夫に習いながら進めています。夫は普段から3D造形やプリントをしていて、私 … 続きを読む
今、修行記録用のアプリを開発しています。自分が欲しいと思うものがなかなか見つからなかったので、思い切って初めてのアプリ開発に挑戦することにしました。 修行内容は自然と決まってくる 長く修行を続けていると、自分の中で「これ … 続きを読む
詠春拳と空手、夢のにゃんこ武術コラボ 毎月Instagramで配布しているオリジナルカレンダー、6月号も完成しました!今回のテーマは、私のオリジナルキャラクター「カンフーにゃん」と「にゃんカラテ」の夢の共演。 にゃんカラ … 続きを読む
私の師父のお誕生日に、毎年一枚の絵を描いてプレゼントしています。お祝いするのは、今年で四回目になりました。 最初に絵を贈ったのは、詠春拳を習い始めて半年ほどが経った頃。その年、師父のお誕生日が近いことを知りました。 自分 … 続きを読む
こんにちは!このたび、オリジナルキャラクター「カンフーにゃん」をテーマにした5月のカレンダーの無料配布をスタートしました。 カンフーにゃんは、寝ること、食べること、そしてカンフーが大好きなネコです。日常のなかに小さな癒し … 続きを読む
このたび、私の初めての著書『庭と拳:体を整える薬草と小さな習慣』をKindleインディーズマンガ(無料)として公開しました。 通常のkindle本ではネット上で読む場合も有料になるので、全話無料で読める形式にするために「 … 続きを読む