一か月筋トレ企画|三週間を終えての感想

カンフーの構えをする猫のイラスト

三週間が経ちました。一週間目に組んだメニューを少し直して楽な物にして挑んだ三週目・・・。正直に言うと、とにかくつらい。筋トレをまだ楽しめていない自分がいます。毎日のトレーニングは、決して簡単ではありません。あちこちが筋肉 … 続きを読む

毎日筋トレ企画|二週間目の感想と三週間目の新メニュー

二週間目の感想 「毎日筋トレ企画」の二週間目が終了しました。一週間ごとに決めたスケジュールに沿って、それぞれの部位を重点的に鍛えてきましたが、なれない筋トレはやはりとても辛いものです。全身が筋肉痛で、毎日眠気との戦いでし … 続きを読む

【一日一鍛・水曜日】プランクの日|短時間なのに一番きつい!

カンフーの構えをする猫のイラスト

水曜日はプランクの日。筋トレの中でも、特に体幹を鍛えるこの動きは、私にとって一番きつい種目です。 今日使った動画はこちら 参考にしたのは、こちらのYouTube動画です👇 👉 【3分で体幹強化】初心者でもできるプランク … 続きを読む

【一日一鍛・火曜日】上半身「押す」トレーニング|初心者でも安心の動画

カンフーの構えをする猫のイラスト

火曜日は上半身の「押す」動きを鍛える日。特に腕立て伏せをメインとしたトレーニングを中心に、筋力アップを目指しています。 今日使った動画はこちら 参考にしたのは、こちらのYouTube動画です👇 👉 【初心者向け】上半身を … 続きを読む

【一日一鍛・月曜日】下半身の日|スクワット&ランジで足を強化

カンフーの構えをする猫のイラスト

月曜日は下半身を重点的に鍛える日。特にスクワットとランジを中心に、足腰の筋力アップを目指しています。 今日使った動画はこちら 参考にしたのは、こちらのYouTube動画です👇 👉 【下半身強化】初心者でもできるスクワット … 続きを読む

【一日一鍛・日曜日】ストレッチリカバリーの日|心と体を整える時間

カンフーの構えをする猫のイラスト

日曜日は詠春拳の稽古日でもあり、同時に筋トレチャレンジのリカバリーの日としても大切にしています。 リカバリーの重要性 武術の稽古は、全身を使う動きが多く、特に下半身への負担も大きいです。 これらは見た目以上に筋肉を使うた … 続きを読む

【一日一鍛・土曜日】全身サーキットの日|有酸素も筋トレも一度に

カンフーの構えをする猫のイラスト

5月の「一日一鍛」筋トレチャレンジ、土曜日は全身サーキットの日です。 土曜日は、有酸素運動と筋トレを一度に取り入れられる動画を参考に、全身をしっかり動かすトレーニングに挑戦しました。 今日使った動画はこちら 参考にしたの … 続きを読む

ゴールデンウィークは映画三昧|筋トレも続けていました!

カンフーの構えをする猫のイラスト

5月に入って始めた「毎日筋トレチャレンジ」ですが、ゴールデンウィーク中はブログの投稿を少しお休みしていました。 映画三昧のゴールデンウィーク お休みの間、家族との時間をたっぷり楽しんでいました。特に今年は、子供と一緒に映 … 続きを読む

【一日一鍛・金曜日】上半身の日|プッシュアップと肩甲骨ストレッチ

ストレッチ中のトレーニング風景。静かに体を整える時間。

「一日一鍛」5月の筋トレチャレンジ。金曜日は上半身の日です。 今日は、二の腕と肩まわりにしっかり効くトレーニングをYouTube動画を見ながら行いました。 今日使った動画はこちら 参考にしたのは、こちらの動画です👇 👉 … 続きを読む

【一か月筋トレチャレンジ】初日はお尻と太ももに効く動画でスタート!

筋トレ用に整えられた自宅トレーニングルームの風景

5月の「一日一鍛」筋トレチャレンジ、いよいよスタートしました! 初日の昨日は、初心者向けの筋トレ動画を参考に、お尻と太ももを引き締めるトレーニングに挑戦しました。 今日使った動画はこちら 参考にしたのは、こちらのYouT … 続きを読む