三週間が経ちました。
一週間目に組んだメニューを少し直して楽な物にして挑んだ三週目・・・。
正直に言うと、とにかくつらい。
筋トレをまだ楽しめていない自分がいます。
毎日のトレーニングは、決して簡単ではありません。
あちこちが筋肉痛で、足はつりやすくなり、「いきなり強度を上げすぎたかも」と感じる日もあります。
筋肉痛と疲労感の毎日
三週間も続けているのに、いまだに筋肉痛に悩まされる日々。
特に下半身は、スクワットやランジの影響で足がパンパン。
夜になるとふくらはぎがつりそうになり、ストレッチの大切さを身に染みて感じています。
「筋肉は裏切らない」と言われるけれど、今のところはまだ、筋肉が味方になってくれている実感は少ないかもしれません。
でも、それもまた筋トレの醍醐味だと思って、あと一週間、頑張って続けるつもりです。
それでも感じた自信
頑張った自分に少し自信がついたのも事実。
少しずつお腹回りが引き締まってきた気がするし、なんの変哲もないTシャツが前よりおしゃれに見えるようになりました。
筋トレは見た目の変化だけでなく、自分を信じる力や継続する意志も育ててくれるもの。
三週間やってみて、少しだけでもその感覚が分かってきたのは大きな収穫です。
来月への反省と目標
筋トレを心から楽しむまでにはたどり着いていないけど・・・この経験を通じて、次の目標も見えてきました。
来月は、もっと自分に合ったテーマで取り組んでみようと思います。
先月は一日三回小念頭、今月は筋トレ、とテーマを決めてきました。
この一か月ごとにトレーニングを変えていくというのは飽きっぽい私にも合っていて、今後も続けていくつもりです。
焦らず、少しずつ前に進むことが大切だと気づけた三週間でした。
まとめ|あと一週間、頑張ります
残り一週間。
辛いけれど、ここまで続けてきた自分を信じて、
最後までやり切ってみたいと思います。
筋トレは体だけでなく、心の筋力も鍛えるもの。
来月はもっとトレーニングを楽しめるように、引き続き頑張ります!
💪 関連記事はこちら
