小念頭を一日三回やってみる|1か月連続チャレンジ、始めます!

こんにちは、Erinaです。
2025年4月1日、今日から1か月間、「小念頭を一日三回やってみる」というチャレンジを始めます!


小念頭を一日三回やる理由とは?

詠春拳のすべての基本が詰まっている小念頭
この型を毎日3回繰り返すことで、身体や意識にどのような変化が起きるのかを実際に体験してみたいと思いました。

🔗 関連ページ:詠春拳とは


一日三回の小念頭で目指すこと

  • 型の精度を高める
  • 身体感覚を研ぎ澄ます
  • 自分自身と向き合う時間をつくる

小念頭を毎日繰り返すことで得られる効果」を、あくまで日常生活と両立しながら感じていきたいと思います。


チャレンジのルールと進め方

🔹 1日3回のタイミング

  • 朝(起きてすぐ)
  • 昼(休憩時間)
  • 夜(就寝前)

🔹 メモすること

  • そのときの体調や気持ち
  • 型を通して気づいたこと
  • 昨日との違い

🌐 外部リンク:Wikipedia:詠春拳


小念頭の継続で見えてくるもの

型の中で毎日同じ動きをしているようで、実は少しずつ変化していく――
それを“自分の内側で観察する時間”として、30日間続けてみます。


このブログでの記録方法

この企画は、自分のための記録であり、
同時にこれから詠春拳を学びたいと思っている方へのヒントにもなればと考えています。

📅 次回は、1〜3日目の記録と感想をまとめてご紹介します!

🔗 関連記事:修行記カテゴリー


コメントする