2025年5月18日 稽古日の記録|仲間と共に学ぶ時間
先日の日曜日は、仲間と楽しく稽古ができた一日でした。武術の稽古は切磋琢磨が基本ですが、それだけでなく、稽古前後に仲間と談笑する時間も大切な癒しのひと時です。 セミナー直後の特別な時間 今回は、フレディ・ウォン師父のセミナ … 続きを読む
Brush & Fist: An Artist's Wing Chun Journey
先日の日曜日は、仲間と楽しく稽古ができた一日でした。武術の稽古は切磋琢磨が基本ですが、それだけでなく、稽古前後に仲間と談笑する時間も大切な癒しのひと時です。 セミナー直後の特別な時間 今回は、フレディ・ウォン師父のセミナ … 続きを読む
先日、フレディ・ウォン師父のセミナーに参加しました。今回は、師父のご友人である別の流派のマスターも特別に参加され、その方とのペアワークがとても印象的でした。 未熟な私に優しく寄り添って そのマスターは、体も鍛えられ、非常 … 続きを読む
今日で「小念頭一日三回チャレンジ」がついに最終日を迎えました。 始めたときは、「本当に毎日できるだろうか」「途中で苦しくなるのではないか」そんな不安もありました。 でも今、こうして最終日を迎えて思うのは、続けることが、少 … 続きを読む
武術の稽古中、型や技を練習していると、「もっとゆっくりやりましょう」と指摘されることがよくあります。 最初は意識して、ひとつひとつの動作を丁寧に、ゆっくりと心がけます。それなのに、気がつくと──また動きが速くなってしまっ … 続きを読む
今日は、仲間たちと一緒に稽古をしました。既習の技を復習しつつ、新しい技を二つ学びました。 新しい技に挑戦すると、最初は当然うまくいきません。動きの流れを頭では理解しても、体がついてこない。そんなもどかしさを感じながら繰り … 続きを読む
小念頭を一日三回行うチャレンジ、今日で三週間目が終わりました。今回は、稽古やテスト、心の動きとともに、このチャレンジがどれだけ支えになってくれたかを振り返りたいと思います。 小念頭だけは、ずっと続けられた この三週間は、 … 続きを読む
今日は、先日受けたテストのフィードバックを中心とした稽古でした。 出来なかったところや、師父にご指摘いただいた動きをもう一度見直し、どこが根本的に間違っていたのか、どこが「分かっているつもり」だったのかを確認していきまし … 続きを読む