詠春拳ポーズの3Dフィギュアが届きました!|スモールワールズ東京での体験

先日スモールワールズ東京で3Dスキャンしてもらった「詠春拳の構えをする私」のフィギュアが、ついに完成して届きました!

チャイナ服を着て、緊張しながらもなんとか詠春拳らしい構えで撮影したあの日から約1ヶ月…
小さなフィギュアになって、自分の姿がリアルに再現されているのを見た瞬間、思わず声が出てしまいました。


手の位置、足の向き、思った以上に忠実!

スキャン中は「ちゃんと撮れてるかな…」とドキドキしていましたが、出来上がったフィギュアは思った以上にポーズがそのまま再現されていてびっくり。
詠春拳の構えの特徴である手の形や服の布のたわみ、髪型の細部まで細かく印刷されていて、その精度に驚きました。


夫のフィギュアと並べて飾ってみた

スモールワーズ東京で3Dスキャンした夫婦のデータ
3Dスキャンした夫婦のデータです。

以前に同じスモールワールズ東京で作ってもらった夫のフィギュアも一緒に並べてみました。
縮尺が同じ1/35なので当たり前なのですが、並べると実際の身長差で違和感のないミニチュア夫婦です!
夫が普通の立ち姿で、私が構えているので、若旦那と護衛のように見えますが。

スモールワーズ東京で3Dスキャンした夫婦のデータ
3Dスキャンした夫婦のデータです。

夫は造形作家です。3Dスキャンする際に自分で制作したフィギュアを手に持って撮影しています。1/35サイズではよく見ませんが、フィギュアの「ナイト君」もとてもかわいいんです。

造形作家 松井弘明
https://x.com/aki_chevalier

次は木人(もくじん)と一緒に!

このフィギュアに合わせた木人の3Dデータを自分で作って、家の3Dプリンターで印刷しようと計画中です。
自作の木人と詠春拳フィギュアを並べて飾るのが、今の楽しみです✨


関連記事

👉 スモールワールズ東京で、3Dスキャンしてもらいました!


体験場所:スモールワールズ東京

公式サイトはこちら(※外部リンク・別タブで開きます)

コメントする